feh 引退
サービス開始からプレイして2年と5か月。
かなり長く遊ばせていただきましたけれど、引退することにしました。
理由は一言でいうと、飽きてしまったというのが大きいです。
とりあえずイベントごとにコメントしてみようと思います。
■飛空城
最高階級の21まで行ってからは完全に惰性になりました。
光のシーズン以外は80ポイントで出撃したりしています。
聖杯全く使ってなく(汗)報酬をがんばる意味なし。
■戦渦の連戦、思い集め
おまかせONで、スタミナ薬がぶ飲みすればラクラクなヌルゲー。
■花集め
全部終わりました。(ぉ
■大制圧戦
ルナティックおまかせ。スコアを稼ぎやすいマップを選択して周回。
戦局に合わせることは一切しません。
■大英雄戦
アビサルないので新規でも10分以内に終わるコンテンツ。どうしろと?
■闘技場
スキルの付け替えが面倒になって18へ降格。
ボーナスバフ+無凸アルムーが、10凸呼吸ファを消し飛ばすのはおかしい。苦労に合わないです。
■フレンドダブル戦
実験的なイベントなんだけれど、スコア読みずらいめんどくさい。
高スコア狙うならやっぱり重装で、他の闘技場と差別化できてない。
■アビサル
あまり苦労せずクリアできるようになってしまいました。ナーガは2時間もかからなかったです。
うーん、まとめとしましては緊張感がなくなって、
報酬のオーブでガチャを回す以外に楽しみがなくなったという感じです。
ガチャ回して☆5限来ても、ボーナスシーズン終われば3軍入りも怪しいし、
結果、スキル構成も適当であと放置という悪循環が生まれます。
☆5限の☆4降格全然なかったですからねえ・・。
インフレしている中で能力値低いキャラクタをビルドするのは勇気いりますし、
ビルドしてみたいキャラももういないし。
総課金額は47680円。月辺り1644円と考えれば十分もととったかなーと思います。
feh ものすごく楽しかったです。ありがとうございました。