feh 今週の闘技場と、他イベント
■ガチの闘技場
結論からいうと無課金、微課金勢は、
エルフィ、ウェンディ、シーマ、ドーガの一部か全てをスタメンに入れるしかありません。
また、高査定の為に2種の応援や、天空、疾風迅雷などは当たり前のように付けます。
上記の理想からどれだけ崩して遊ぶかは個人の自由になりますけど、
闘技場のスコアも毎週上がっている状況を考えると、
遠からず理想に向かって行く方が増えると思います。
前週(5/22~5/29)の闘技場ボーダー ボーダー 必要平均点 前週との差 階級20残留 3640~42 728.0 +0~2 階級19→20 3534~36 706.8 +8
参考リンク:
【FEH】闘技場キャラランキング/現環境考察【FEヒーローズ】 - GameWith
うーん正直、3人☆4の10凸(ファ、歩行クロム、飛行シーダ)で
19→20階級に行けないというのは衝撃的というか。
追記:再試合したら20に行けたそうです。
参考リンク:
【FEH】今週のガチの闘技場!!【査定高過ぎorz】 - YouTube
【FEH】闘技場を極めよう(20階級維持の話など)【ファイアーエムブレムヒーローズ】 - YouTube
個人的には凸り中のファたそで20階級に1回いったら、
19~17辺りをうろうろしようかなーと。
縛りプレイと万単位の羽提供はつらいです。
ヲレは嫁ティアモを中心に遊びたいので(汗。
闘技場は天井が見えたからいいかな・・・。
■投票対戦
旗を高倍率で打つゲーム。
1日目はシカトして、2日目の夕方ごろからが本番。
決勝戦だけは1日目から注意深く観察して、早めに打つタイミングをはかります。
■戦渦の連戦
ルナティック5戦全ておまかせ。
初日、10回ほどスタミナ薬がぶ飲みで目ぼしいクリア報酬までやります。
2日目以降は使わず貯めておき、毎日3回づつプレイすれば十分です。
羽は困っていないので5万で止まります。昔に比べて随分簡単になりました・・・。
■大制圧戦
全ての難易度をほぼおまかせ。インファナルは自操。
歩行、重装、飛行、騎馬など、フレンド込みであればどの兵種でも対応可能です。
歯ごたえないっす。
■庭園
簡単すぎて物足りず。
1週間に1回しか遊ばないのにアイコンが主張しすぎ。要UI改善を求む。
■連戦トライアル
■縛鎖の迷宮
こちらも簡単ブレム。
今では初見で1,2回ミスする程度です。
昔は攻略動画を見たりしてました。11~12ルナティックがなつかしい・・・。
■縛鎖の闘技場
固定メンツ。重装パ、マムパ、騎馬パ、騎馬パ、騎馬パ、飛行パ、飛行パ。
後半に行くほど事故率が低いです。
対戦相手の計算が変わってから極端に簡単になってしまい、事故っても2,3回程度。
火曜日の変更日に終わってしまいます。
■メインストーリー
オーブおいしいです。ルナティック以外おまかせ操作。
■タップバトル
音げー苦手なので無音、連続タップしてクリアしてます。(^^;
■英雄戦
嫁ティアモに攻め、6凸ファたそは受けを担当。
脳みそからっぽでもクリアできてしまいます。無色弓は最強です!
[FEH] Setsuna Destroys Legendary Ryoma LHB [INFERNAL Legendary Hero Battle] - Fire Emblem Heroes - YouTube
まとめると、全体的に簡単なのでもうちょっと難易度を難しくしてほしい
というところです。