feh 最近のネタ
■育成
去年の5月ごろから本格的に10凸を目指すようになって
現在の兵舎はこんな感じになっています。
・10凸
ファ
大人チキ
ティアモ
エルフィ
・8凸
リリーナ
他
ペースとしては2、3週間に羽2万のペースでしょうか。
羽むしりしていた時期もあるのでもっと短い期間で
入手していたときもあります。
新規ガチャキャラは継承素材という面が強いかなあ。
■アビサル
慣れって怖いもので(汗)そんなに難しく感じなくなりました。
でも2時間ぐらいはかかりますけどね。
基本はファ、大人チキの受けマムクートです。残り2人に関して、
攻撃に特化するなら螺旋リリーナ、迅雷ティアモ。
守りに特化するならヴェロニカ、飛行アクア(羽子板バフ)です。
使用できるキャラクタが増えたおかげで強引な進め方をせず、
キツそうならすぐに降参して別キャラを選んでいます。
■ラピュタ
開始当時は闘技場の重装査定の脱却や、知の(そこそこな)ガチバトルなどとと
思っていましたが、アプデでそんなこともなく・・・。
重課金者寄りになってオワコンブレム!と叫んだりしてました。
ところが光のシールを多く配ってくれた為、4人+エイル凸1でレート131となり、
今週位階20入りはほぼ確定という状況です。
あと能力値インフレも影響していて、
無凸クリスマスファが数凸キャラを倒してくれるのも大きいです。
転じて福となす?個人的にはラッキーですけど、
悪い印象からの流れなのでなんとも微妙な気分でいます。
■闘技場
別名介護ブレム。ボーナスキャラに査定用スキルを継承をして、召喚士の契りを必ず行う。
召喚士は浮気症です、不潔です。天空ばっかり付けるのでクロムさんは祟り神となって
ギムレーさんといっしょに世界を破滅に導くべきだと思います。
19、20勢からすると蚊帳の外でのんびりまったり作業化してる感じです。
■縛鎖の闘技場
失敗は許されないシールを満遍なくキャラクタに張るゲーム。
毎回固定パーティ。個人的な最適解は馬、飛行のバフブレードだと思うのですけどいかがでしょうか。
■運営
そろそろ☆5整理してほしいのと、赤のすり抜けがむごいので
なんとかしてくれといいたいところ。
凸れば苦手値がなくなるという仕様変更はうまい落としどころだなーと大歓迎です。
ただ、告知して1週間くらいで
ハズレ個体を引いた方は課金してくださいねーというお年玉課金に
誘導したのは少々げんなりでしたけど。
次コンテンツは何を出してくるのか期待です。