あーさん日記

https://akkera102.sakura.ne.jp/gbadev/ の中の人

昨日の続き

一言でいうとGBA開発に骨を埋める人があまりいないというか。これは海外でも同じなんだろうなあ。ワンダースワンNDSPSPなどは特にヤバいというか、ドキュメント書けば直ぐに第一人者になれちゃうぐらい更地ですし。でも承認欲を満たしたいわけでもないだろうから難しいのでしょう。それだけモチーベションの持続は難しい・・・。私としてはGBA開発したいけどハードルが高い、という少数を下げられればそれで良し、というか。パイの大きさを広げようって気ないですしねー。今ある少ないパイに対して語りたい。えーと、最初の話に戻りますと開発環境のハードル、でいうと抽象度が低い操作はしたくないけどGBA開発したい、って方には私のwikiは合わないでしょう。ビット計算したくないけれどゲーム作りはしたいもwiki対象外。最近の同人GBA本を見ているとどうも抽象度を上げたアプローチをした方がいいのかもしれないと思う次第です。時代の流れを感じます。個人としては抽象度はもっと下げたいというか舐めるようにGBAハードウェアと戯れたいというのが本音なんですけど。本体カードリッジpinでLチカしてみた?わかるー。需要と供給の不一致というお話でした。