2025-07-06 自作カードリッジ GBA github.com時間の問題だと思いますので話してしまいますけどオープンプロジェクトがあったりします。EasyEDAでパーツ取り付けもやってくれそうです。JTAGはカードリッジピンと共有していないのでプローブ使えば書き込みいける?作法的な抵抗?がいくつか足らなそうですけどうまく行くかはわからないです。追記: ちなみに今のトレンド(?)は低電力化でinsidegadgetsさんはGBカードリッジにGreenPAKを使っていました。