サービス開始からプレイして2年と5か月。 かなり長く遊ばせていただきましたけれど、引退することにしました。 理由は一言でいうと、飽きてしまったというのが大きいです。 とりあえずイベントごとにコメントしてみようと思います。 ■飛空城 最高階級の2…
2週間前ぐらいですけど、飛空城21階級に上がりました。 攻撃ポイントは141だったので超つらかったです。 ぶっちゃけるとエイル2人運用して160がデフォじゃね?感がありましたけど、 防衛部隊の頑張りでなんとか・・・というところでした。 ギリギ…
☆5すり抜け改善・・・ようやくですねー随分待ちました。 すり抜けの確率がどのくらいになるか、非常に気になるところです。 とりあえず動画配信者の方が解説していただけると思うので、 全裸待機して待ちたいと思います。 個人的に今回のふぇーちゃんねるの…
所要時間2時間20分の激闘でした。 歴代のアビサルの上位3位に入るのではないかと思うくらい難しかったです。 パーティはふぁたそ10凸、大人チキ10凸、飛行ティアモ10凸、サンバアクア。相性最悪です。 好きだからこその編成というか・・・飛行パや…
4分の1ガチャ・・・結果はハロミルラでした。 初ゲットなので大事に使いたいと思います。 お菓子をどうぞー。 で、通常召喚については、がんばって貯めた230オーブを放出です。 オフェリアピック来たときはどうしようか随分迷いましたけど、 なんとか我慢…
飛空城もそろそろ初めて3か月ぐらいになりそうです。 編成についてはだいたいの自分ルールが出来上がってきました。 現状20階級ですけど、まあ1年もやれば21に上がれそうですし、 上がれなくてもいいやという感じです。 私の攻撃部隊は受けパーティで…
全プレイヤーの4分の1がミドリンを引くという未来・・・ヤバいっすねー。 緑はヘクトル、スルト、クリスマスファたそでよかったのに・・・。 絵も声もいいですけどー、性能がなあ・・・。 標準個体、理想個体なら観賞用。ハズレ個体なら速さの謀策をティアマ…
最近の流行は兎にも角にもステータスを底上げして、 攻撃特化なら瞬撃、防御特化なら城塞3という流れです。 正直、重装に関しては専用デバフでも開発されないかなと思う今日このごろですけど、 既存のもので考えてみました。 定番はBスキル封印、CとSス…
確定ガチャ第二弾は盆ミカヤ(速さ↑HP↓)でした。 久しぶりに大当たりです。 ■アプデ 得意不得意の表示はかなりいいですねー。 城の模様、継承個数3→4に変更予定も結構目玉ですし、 これをふぇーちぇんねるで告知したら盛り上がったのになーとか思ってし…
カレンダーには記載してあったので何かあるんだろうなーと思いつつ、 昼12時前に待機していましたけど、やはりでした。 ただ突然の発表に関してはどうしても色々考えてしまいますねー。 総選挙のif覚醒推しヘイトを断ちたかったのか。 生放送のニコニコア…
見切りをどのキャラクタに付けるか問題。うーん悩ましいです。 重装に付けられるものなら苦労しないのですけど、歩行のみという縛りが痛い。 微課金にとって☆5限キャラにつけても2,3凸が関の山なので、 そうなると☆4からの☆5 10凸を前提に考えるのが…
■育成 去年の5月ごろから本格的に10凸を目指すようになって 現在の兵舎はこんな感じになっています。・10凸 ファ 大人チキ ティアモ エルフィ ・8凸 リリーナ他ペースとしては2、3週間に羽2万のペースでしょうか。 羽むしりしていた時期もあるので…
いままでの課金額を計算してみたところ41280円でした。 月換算すると1876円。 基準はウルティマオンラインなので それ以上高いと、のたうち回ります。ぐぬぬ・・・。 伝承でぶっぱしたので正月はスルーですかねえ。
sさん、kさんには例のpdfの件、メールで送信しました。 ご賞味ください。 dumboさんはメアドがわからないものですから お渡しできないでいます。 はてなのコメントに書いていただくか、 表に出しずらいようでしたら 私のメアドに送っていただければ幸いで…
運よく基準値をゲットできました。 実装されて本当によかったです・・・(涙。 10/9ファとロイとハロウィン pic.twitter.com/LmhqKLd98Z— torapan@原稿期間 (@ouzisamaFE) 2018年10月9日 12/24笑顔のプレゼント ※オチありません pic.twitter.com/SNJuLUvQcD…
うーん、アップデート後の神階英雄の仕様。 廃課金有利でかなり残念ですねー。 攻撃側でいうと10凸スルト、エイル、エイル、エイル、他とか バグステータスの何者でもないです。しかも祝福縛りで重複不可。 まーしょうがないのかなあ。 ちょっと雑な議論で…
4週目お疲れさまでした。 いやー今回も大変でした。上位階層はえぐいの多すぎて凹みます。 ドヤリークピタゴラスイッチだけは本当にやめていただきたい。 現状レートは6820。 このまま行けば黄金3、白銀3、銅4という戦績になりそうです。 ところで、…
今回、リベンジ回数がかなり多いなーと思ったら、 攻撃枠増やしたせいのようです。 相手側から見たら防衛が疎かになった証拠。 防衛は回復施設を立てていないせいで 今週は1回しか成功しないヒドイ状況でした。 なので方針を変えて、ボーナス施設をしっかり…
2週目終了お疲れさまでした。いやー飛空城楽しいです。 たぶん今の時期が一番楽しいだろうなあと思いつつプレイしています。 開始当初は防衛失敗時、どれほどレートが下がるか不明だったり、 一度施設を増築したら後戻りできなかったりと何をどうするか悩み…
来シーズンの最初のスタートを考えれば水瓶が正解っぽいです。 LV1 100より、LV3 200です。 やってしまいました・・・。LV2までしか上げられない(泣。
配布キャラクタ強すぎ問題。 インバースとアクア、本当に無料でいいんですかと心配になるレベルです。 特にインバースは獅子奮迅+聖印(速さ+3)で、速さ40まで到達します。 ブレード運用も可能です。 アクアは踊り子で絵もいいしで・・・レイヴン運用…
背景1枚絵も問題ナッシングです。 次の関門は選択肢機能かなぁ。
flash対応完了。実機動作も確認しました。 以下の関数でsramかどうか判定しています。 EWRAM_CODE bool BakIsFlash(void) { u8 t1 = BakRead2(0x7FFF); u8 t2 = ~t1; BakWrite2(0x7FFF, t2); BakWrite2(0x7FFF, t2+1); // もう一度書き込む(flash erase済み…
SRAMのセーブ、ロード対応完了。次はflashです。 これが終われば、とりあえず本編を追いかける形になりそうです。 主人公、ようやく学校へ・・・。(汗 ■残りTODO 選択肢 オープニング、エンディング カレンダー セピア エフェクト多数 雨、桜 などなど
セーブ機能の前に、後回ししていたエフェクト処理を追加しました。 ・・・作業としてはこんな感じです。 1.ゲームをキャプチャ録画してフレーム単位で動作を見てみる。 2.変化しているドットを色分けする。1フレーム目は黒、2フレーム目はオレンジ、3…
この書き方まずいような気もしないでもなく。 別案が浮かんだら書き換えよう。。 EWRAM_CODE char* SioriGetStr(u32 no) { if(SioriIsItem(no) == FALSE) { return "-----------"; } SramSeek(0x1000 + 0x1000 * no + 2 + sizeof(ST_NV) + sizeof…
メニュー画面出ただけ。前のをそのまま使えばいいのに、 もっと良い形はないかと唸っていたら数日経ってしまいました。 次はセーブロードです。
魔王リリーナさんを☆5にしてみました。一言でいうとかなりヤバいです。 雷ブレス+呼吸+天空よりインパクトは劣りますが結構お勧めです。 ■リリーナ 無凸 32/54/25/19/31(攻撃↑HP↓) ・理想個体 攻撃↑守備↓ 攻撃↑HP↓ ・スキル構成 武:錬成フォルブレ…
履歴処理(灰色文字)、エフェクト2種類追加。 まだまだ先は長いです。
https://booth.pm/ja/items/1041468 https://github.com/shumon84/GBAonDocker 正直にいうと、えーと、かなりびっくりしました。 本になったGBA wikiという感じ?でしょうか。図も結構まんまですし。 あのホコリ被ってた文章に、別の方の視点が加わってかな…